こんにちは!井口です。
前回初めての記事を投稿したばかりですが、立て続けに2記事目投稿します!
(前回の記事がまぁまぁ好評だったのでテンション上がってます)

みなさん、突然ですがウィーンといえば何を思い浮かべますか?
↓
↓
↓
↓
↓
そうですね、音楽です。
↑楽友協会です
僕も当然ウィーンと聞けば音楽を想起するのですが、同時にある日本のアニメのことも思い出します。
「のだめカンタービレ」です。
引用元:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11196
実写化もされてますね。(引用元)
僕はのだめカンタービレが大好きで、特に登場人物である千秋先輩(演:玉木宏)には当時憧れのような気持ちを抱いていました。
で、のだめの影響かはわかりませんが、気づいたら今ウィーンに留学しちゃってるんですね。
そんな僕なので、ウィーンの地を踏んだ時にこう思わざるを得なかったです。
俺は千秋先輩になるんだ。
しかし、どう考えても今から指揮者は無理です。
世の中の指揮者全員に頭を下げて引退してもらうしか道がないんですね。
俺は千秋先輩にはなれない。
そう思った瞬間にある光景が目に移りこんだんです。
そうです、映画「のだめカンタービレ」で千秋先輩が朝、公園でランニングをする公園です。
ウィーンのまさに中心にあります。
ここでクイズ!千秋先輩が走った公園は?
千秋先輩が映画内で走った公園は?

てなわけで、僕も走ることによって千秋先輩になることにしました。
公園はこんな感じ↓↓↓
もう気持ちはすっかり千秋先輩。
苦節余年、ついに念願の千秋先輩になれた瞬間でした。
ウィーンに来てよかった!(すぐ幸せを感じられるタイプなんですよね)
ウィーンはキレイな道がたくさんあるのでランニングはオススメです。
ウィーンはたくさんの撮影に使われているらしいので、ほかにあれば掲示板で教えてください!なりきってきます!