ホテルの予約にはこのサイトを使うと便利!
管理人
どうも!管理人です。ウィーン留学中に旅行に行きたくて、交通手段はわかったけどホテルの予約についても知っておきたいな。

【遊びも留学のうち】ウィーン留学中はいろいろな都市へ旅行しよう!
どうも、ダイキです!ホテル探しで特に便利なサイトが2つあるよ!
ダイキ
ホテル探しにオススメのサイト
- Booking.com
- Airbnb
管理人
それぞれどんな特徴がある?
まずは “Booking.com” について、このサイトではホテル・アパート・ホステル・ゲストハウスなど様々なタイプの宿を探すことができるよ!非常に細かい条件で検索ができるし、クレジットカードなしでの予約が可能な場合もあってキャンセルに対してもかなり柔軟なイメージ。でも早期予約による割引とかもあるから早めに予約するのがオススメだよ。
ダイキ
管理人
さすが、”Booking.com” は世界最大の宿泊予約サイトって呼ばれているだけあるね。ところでホステルとかゲストハウスってどういう感じ?
ホステルとゲストハウスの違いは国によって違ったりして厳密な定義はないみたいなんだけど、基本的には「相部屋・バストイレ共有だったりアメニティがなかったりする代わりにかなり安価で泊まれる宿」のことだよ。1人での利用だとホテル・アパートタイプは宿泊費が高くなっちゃうけど、ホステル・ゲストハウスの相部屋を利用すれば宿泊費を抑えることができるよ!
ダイキ
注意点としては、知らない人との相部屋になること、貴重品管理を徹底すべきこと、あとはアメニティがないということだよ。
ダイキ
管理人
はい!
ここで、もう一つオススメしておきたいのが “Airbnb” というサイトだよ!
ダイキ
管理人
ここ最近使っている人も多いみたいだね!ただ、ちょっとよくわからないところもあるんだよね~
個人経営の宿とか、アパートの個室とかいわゆる空き部屋を借りられる「民泊」サイトだよ。目的地を選択するとその都市で民泊可能な部屋が出てくるよ。部屋の状態はまちまちだけど、最近では綺麗なところも増えてきていてアメニティも揃ってる場合があるよ。(事前に確認すべし!)
ダイキ
ホテルとかよりも「現地の生活感」が強い部屋になるから、そういう体験がしてみたい人には面白いしオススメ!特に複数人で利用すると安く済むことが多い!
ダイキ
管理人
民泊ならではの注意点って何かある?
まずチェックイン・アウトの方法だけど、これは各オーナーが独自で定めていることが多い。そのため入室時の鍵の受け渡しに苦労することがあること、あとは宿泊先を見つけるのが難しいことがある。オーナーとは逐一連絡が取れるはずだから、どの国でも英語ができれば問題ないけどね。
ダイキ
管理人
わかった!今度利用してみるね!
うん!どちらのサイトもチェックして、よく比較して希望の宿を見つけよう!
ダイキ
注意
・ヨーロッパの宿泊施設には基本的に歯ブラシがない!ホテルでもたまにそういうケースあり。